OZIブログ

Twitterでは長すぎる時の長文乙、お気持ち表明用

シナドラのレビュー?とススメ

 先週木曜日にカスタムロボの後継作と言えるSYNAPTIC DRIVE(以下シナドラ)が発売され、多くのカスタムロボファンから酷評を受けています。

 

 そのせいか、オンライン対戦で一勝以上しているユーザの乗るランキングの最下位が約500位という村状態です。このままではシナドラは村化して限界集落になってしまいそうだなと思っています。

 やはり俺のやるゲームはサ終する。

 

 これについて遊びつつ浮かんできた要因を上げていこうと思います。とはいってもこれらは販促にならないのでまずはいいところから。

 

 

良いところリスト

 ・カスタムロボベースなのでカジュアル、ガチともに対戦が面白い。

 ・変更要素のワイヤーがとても操作自由度が高く面白い。ボム打った後に自由に曲げれて起爆できる。

 ・PC版ですが体感動作が軽い。

 ・スチームリモートプレイトゥギャザーに対応。自分が持っていれば友達に布教可能。

 ・発売一週間以内現状だけど制作元の対応が早い。武器開放が厳しかったのが叩かれていたが1日で改善した。

 ・オンライン対戦にほぼラグがない。通信状態が不安定という文字が出ても全くラグくない。

 

とりあえず浮かんだのはこんな感じです。フレンドとやり始めたらその度2時間以上あそんでます。ホンモノ。

 

 

 

不評の要因

1:客層のズレ

 カスタムロボが好きな人の多くはおそらく友達と家で対戦を遊び倒したか、ストーリーモードを遊んでいた人でしょう。しかしシナドラには商品紹介通りストーリーモードがなく、ガンダムVSのようなカジュアルなシングルモードも有りません。ストファのようにアーケード、トレーニング、対戦のみがあるだけです。カジュアルに遊ぶには遊べるモードがストイックすぎます。オンライン対戦もスマブラのガチ試合のような雰囲気なので強くない武器では遊びづらいです。

 フレンド戦はカジュアルに、まさしく家に友だちを呼んで遊んでいたカスタムロボを楽しめるゲームですが、多くの人にとって友達が付属していなかったので今の状態になっていると思います。とはいえ公式はユーザコミュニティとしてディスコードを用意しているしマッチを分けてしまうのは過疎にもつながるので今の対応で大きくは間違っていないでしょう。ただカジュアルマッチ用のディスコードのチャンネルは作っておくべきでした。

 

2:ゲームバランス

 このゲームを叩く人の多くはゲームバランスを叩いています。たしかに強武器はあります。しかしこの手のゲームでキャラなどの選択肢が多ければ多いほどバランスを整えることは困難です。オンライン対戦ゲーム、ほぼ同種のゲームと言えるスマブラのガチ戦をみればこれは明らかで、この手のゲームで強いものがあるのは普通です。バランスが良いことに越したことはないですが不可能でしょう。

 ちなみに初日で投げたような人は知らないでしょうがメタが回っており実は良バランス説が囁かれつつあります。ただし竜巻、てめーはだめだ。

 さらにいうと(これはカスタムロボ好きの一部しか知らないようですが)カスタムロボシリーズ自体ゲームバランスの悪いゲームです。武器種間で言えばガンが非常に大きな部分を担うゲームである時点でバランスが悪いと言えてしまえるでしょう。対戦環境の話をするなら強武器は壊れレベルのものがいくつもあります。(気になればゲームカタログWikiなどを見ればでてきます。)これを踏まえると本作は強武器同士のじゃんけんが成立しそうなのでバランスは比較的良いとまで言えるかもしれません。

 ここからゲームバランスでどうこういう人が多いのは1の要因が大きいと言えると思っています。

 

これらから「多くのカスタムロボ好きの人」(=カスタムロボの客層)は「友達と遊ぶカスタムロボ好きの人」なんだなと思います。友だちと遊んだらどんなゲームも一定以上の質ならそれなりに楽しいだろ。

 

3:質感の違い

 このゲームはカスタムロボシリーズではないのでキャラや武器の質感が全く違います。(とはいえ見た目バトレボには寄せてると思います。)全体的に効果音が小さく、見た目以外派手さがなく、その見た目もたまと爆風という感じでホーネットガンのような特徴を捉えた見た目のものはありません。特に効果音が小さいのは結構致命的に思っていて、操作し心地が良くないです。

 また武器をクールタイム性にしたのは別にいいですがそのクールタイムを武器スペックに表示しておらず、試合中にゲージが出るわけでもないのでシリーズ経験者ほど弾詰まりのように感じてしまうと思います。これも操作し心地の悪さに一役買っています。ここはクールタイムがあってかつロボアクションの代表になっているガンダムシリーズを参考にはするべきだったように思います。

 この質感の違いとそれに伴う操作の心地悪さ(プレイフィールの悪さ?)はカスタムロボと関係なく悪いと思います。弾の見た目は世界観的にいいとしても効果音がしょぼいのはマジでよくない。「カスタムロボだとおもったら全然違ったので返品」みたいなのの半分はここかなという気はします。

 

4:負けを楽しめない人(≒1)

 話が違う気はしますが、僕がオートチェスやらドミニオンやらが好きなのは「負けから得るものが多い」ゲームだからです。このゲームにはそれがたくさんあります。カスタム、立ち回り、武器回し、コンボなどです。しかし多くの人は負けるのはただのストレスで勝ちたいのに勝ちに向かう努力はしないようです。

 レビューでビッグボールガンを叫んでいる人はその例でしょう。確かにビッグボールガンは強武器かつ初心者キラーで、叩かれて界隈を賑わせましたが、それでゲームをやめてしまった人は情報を集めることも、自分で使うことも(当時レベリングがきつかった面はある)しなかった、勝つ努力をしなかった人でしょう。おそらく彼らは対戦ゲーム自体に向いていないかすでに勝つ努力をしたゲームが好きな人かシナドラ(カスタムロボ)のベースシステムに向いていない人だと思います。

 また努力という面では友達を探す努力もしていないように思います。(とはいえやるゲームの選択肢の多い世の中なのでそれが普通かもしれません。)

 

 

 

総評と感情

 スコアをつけるなら78/100という感じ。アーリーアクセスではないけど今後に期待できるのはそう。

 僕としてはかなりおすすめのゲームなんですが、一緒にやるフレンドがいない場合はかなり人を選ぶと思います。格闘ゲームスマブラで揉まれてる人なら多分フレンドいなくても大丈夫。公式ディスコにいたLoLキッズはだめそうで文句たれ僧になってました。もしフレンドがいなければ僕とやれば解決します。(twitterで言うてくれよな。)公式ディスコードで募集してみるのもいいと思います。

 またシングルを少し触って、システムが面白くなかったら返品するべきでしょう。(カスタムロボが好きならおそらくここは大丈夫です。)向き不向きはしょうがないです。

 

 

 スチームレビューなどを見るときはゲームバランスはカスタムロボ通りなのでゲームのバランスを叩いているものは無視でよいと思います。カスタムロボ自体も浅かった人達が浅い知識で騒いでいるだけです。

 

初期操作だと複雑な操作ができないのでまずワイヤー起爆をR3(スティック押し込み)にすることを推奨します。それ以外は好みもありますがわからなければ聞いてください。

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

大味なゲージ技(竜巻)コンボで今はダウンから起き攻めにかけて9割へります。世紀末格闘ゲームとか好きな人は意外と向いてるかもしれませんね。